• 社会福祉法人 真生会

自然・環境

No.51 春の収穫

冬に植えたブロッコリー・カリッコリー、スナップエンドウ、ハツカ大根、ミニ大根が収穫の時期を迎えました。ブロッコリー・カリッコリーを切ってもらい、子どもたちが手に持つと、まるで花束のよう。子どもたち同士が「どうぞ」と受け渡 ...

続きを読む

No.48 桜待つ春のあるある

コロナのことで、養育のいろいろなところで、不安があったり、制限をしなければならなかったりして、本当に大変な一年でした。それでも、ちゃんと温かな日差しが戻ってきました。施設の敷地の中には、毎日春が見つかります。桜まであと少 ...

続きを読む

No.46 春を想う

雪や天候不順で、延び延びになっていたじゃがいもの種芋の植え付けがようやくできました。有機栽培に詳しいメンバーのリードで、何とかやり遂げました。半分に割った種芋に灰をくっつけて、2列の種芋は、飛行機の滑走路のランプみたいに ...

続きを読む

No.45 土の恵みプロジェクト2022始動

今年初めてのプロジェクトの活動です。寒い日でしたが、12月に芋ほりをした畑に、次なる作物を植える準備を始めました。ベビーホームの子どもたちと一緒に、土を掘り起こして、たい肥を加える作業です。子どもたちもスコップをもって畑 ...

続きを読む

No.40 渋柿おいしくな~れ!

今年の柿は、たくさんできたので吊るす干し柿に続いて、ネットでも干してみました。お昼を食べた後に、できたかどうか、子どもたちとテラスに出て確かめるのが日課になっています。子どもたちの前で、毎回渋が抜けたか味見をし、味を伝え ...

続きを読む

No.39 クリスマスのリースづくり

クリスマスも近づき、施設内の様々な所にリースが飾り付けられています。リースは輪の形で終わりも始まりもない、永遠を意味するシンボル。「豊穣」という稔りの意味合いも込められているそうです。 職員のご家族からいただいた自然の木 ...

続きを読む

No.34 味覚狩り

てくてくひろばの柿も大きくたくさん実り、収穫を楽しみました。子どもたちも参加し、てくてくひろばを駆け回りながらお手伝いをしてくれました。その日に作ったジャム作りは楽しかったようで、ジャムが出るたびに作ったことが話題に出ま ...

続きを読む