• 社会福祉法人 真生会

No.113  クリスマスのお祝い

 12月25日、白百合ベビーホームでは、保護者の方や里親さん、日ごろからお世話になっているボランティアの方たちをお招きし、クリスマス会を開催しました。コロナの期間は、施設内の行事だったので、どんな会になるのか、手探りでプログラムを作っていきました。
 一番大切にしたことは、「クリスマスをみんな一緒に祝う」ということ。みんな一緒にお祝いするには、やっぱりみんなで一緒に歌える歌がいいね。絵本もいいね。そうだ、オーナメントを作ってみんなで飾ってみよう!というように、プログラムが決まっていきました。ダッドウェイさんに今年も素敵な演奏をサポートいただき、華やいで、そしてみんなが一つになれるクリスマス会ができました。みんなで輪になり、最初から最後まで、手遊び歌や、きらきら星やカエルの歌など、子どもたちが選んだ歌とダンスを踊り、絵本を読み、手作りのオーナメントで飾ったクリスマスツリーを全員で手をつないで囲み、子どもの讃美歌「うれしいうれしい」を歌うと、会場は何とも言えない素敵なクリスマスの雰囲気に包まれました。「楽しかった!」と来訪者の方からお声がけいただいたこと、職員も本当にうれしかったです。

 そしてこの日は、コロナが明けて、みんなでクリスマスランチを楽しむことができました。調理さんが朝早くから手作りパンやクリスマスチキンをたくさん用意してくれました。今年はビュッフェ形式。ずらっと並んだビュッフェ台を子ども達は何度も行き来。お皿を上手に両手で持ち運び、食べたいものを食べたいだけ選んでおなかいっぱい食べ、大人も子どももみんな笑顔でした。一番の人気は、ミックスジュース。小さめのカップに何度もお代わりをリクエストしていました。

 開催にあたり、様々なご寄付をいただきました。いつも子どもたちのために温かいご支援ありがとうございます。
 今年もみなさまのお力添えをいただきながら、子どもたちが健やかに成長する喜びを感じられた一年でした。どうか皆様良いお年をお迎えください。