• 社会福祉法人 真生会

Shirayuri Letters 2024

No.104 セミ探しと花火大会

 日が沈みだしたころ、一人ひとり小さな懐中電灯を持って、セミ探し。いつもとは違う雰囲気の公園。「何がいるかな?」「どこー?」と灯りを照らしながら、歩きます。  「この木に何かいるよ」と声をかけると、子どもたちが灯りを照ら ...

続きを読む

No.103 サマータイム・グループ

 猛暑が続くこの夏。白百合ベビーホームでは、職員が協力してシフト体制を見直し、夏の間、3,4歳の子どもたちが、朝食前に自主活動を楽しめる環境づくりにチャレンジしています。朝はどうしても、乳児の世話に追われて、小さいながら ...

続きを読む

No.102 リトミック

 月1回リトミック講師の柿崎みや子先生をお呼びしてベビーホーム、親子のひろばにこにこパーク両施設で行っています。音楽に合わせて体を動かしリズム遊びを行う中に、ベビーホームで設定している毎月の歌や手遊びも取り入れて下さって ...

続きを読む

No.101 野菜の力 子どもの力

 ランチルームでは毎日野菜の展示を行っています。まずは野菜に興味をもつことから。名前を知ったり、好きになるきっかけになったり、食材の大切さを学んだり、会話を広げてくれたり… 展示の時間が遅くなると、「今日はお野菜ないの? ...

続きを読む

No.100 今年も七夕の季節になりました

今年は、近隣の方に急遽大きな竹をご寄付いただき、とても助かりました。七夕に向けて、どのユニットも、楽しく制作や歌などを口ずさみながら過ごし、願い事を短冊に書きました。  七夕当日は天気に恵まれました。昼食の行事食。今年は ...

続きを読む

No.99  お気に入りの一冊

 今回は親子のひろばにこにこパークより最近の様子をお伝えします。 ひろばは毎日たくさん地域の親子さんが来所下さり、とても賑やかです。多いときは1日に20組ほどの来所があります。親子で自由に遊んでいただく他、季節に合わせて ...

続きを読む

No.98 子どもが作る子ども食堂

 土の恵みプロジェクトでは、この3月に子どもたちと植え付けたジャガイモがたくさん採れました。パークハイムの学童さんを中心に、ベビーホームの子どもたちも参加して掘り起こしました。その数大小合わせて約250個。 せっかくなの ...

続きを読む

No.97 感触あそび

 白百合ベビーホーム、今月のテーマは、感触遊び!です。定員は35名ですが、一日の活動は、多くても8名前後。月齢の違いもあって、更に少人数でそれぞれのおうち(ユニット)単位で生活をしています。普段のくらしはそれぞれ別の家庭 ...

続きを読む

No.96 土粘土遊び

 今月のアートプログラムでは、土粘土を楽しみました。 まずは、土粘土を触ってみるところから。油粘土とは違う、土粘土ならではのひんやり、そしてほんの少しざらっとした感触に親しむところからスタートです。中には、慣れない感触に ...

続きを読む

No.95 こどもの日

 No.94でご紹介した、子どもたちと一緒に作り、育ててきたこいのぼりたちも、てくてくひろばい登場。こいのぼりのトンネルに入って遊んだり、養育者を顔を見合わせてにっこりしたり。自分たちのこいのぼりを見つけると、嬉しくて思 ...

続きを読む