







今年も暑い暑い夏でした!!ベビーホームの子ども達は水遊び、虫取り、お祭りに花火と夏ならではの活動を楽しみました。屋外にはなかなか遊びに行けないので日中は毎日のように水遊びをして過ごしました。
ある日、お水を容器に入れてジュース屋さんが始まりました。暑いから冷たいジュースが思い浮かんだのでしょうか。養育者にも「どうぞ」と美味しいジュースを作ってくれました。また別の日にはお風呂に入っているつもりになっていました。「お外行ったからお手て洗おうね」と養育者の手も洗ってくれています。同じ水遊びの中でも子どもの頭の中の世界に広がる世界はそれぞれ違っています。水遊びは店じまいになりましたが、これからも、日々の経験から広がって行く世界を一緒に楽しんでいきたいです。さて今日はどんな世界が広がるかな?











お楽しみの縁日も開催されました。まずは、各ユニットで作ったお神輿からスタートです。わっしょいわっしょい!元気に廊下を進みます。そのあとは、お面やさん・お菓子すくい・ボール入れに、かき氷屋さんを楽しみました。お店を回ることも、シールをもらうことも、なんとも嬉しそうな子どもたち。縁日を存分に楽しみました。







夜も、お祭りは続きます。大きいお兄さん、お姉さんがお店やさんに変身です。「いらっしゃいませ~」と、みんなにお祭りのご飯をふるまいました。いつもとはちょっと違う、特別な雰囲気の中で味わうご飯は、とても美味しく、あっという間におかわりも売り切れました。
ご飯を食べた後は、みんなで花火大会。パークハイムのお兄さんお姉さん、ベビーホームの子どもたちが一緒になって、華やかな花火を楽しみました。盛りだくさん、大満足の1日でした。
みんなで楽しんだお神輿を、その後もみなで楽しみました。秋の運動会まで、お神輿遊びが続きました。