• 社会福祉法人 真生会

No.124 ようこそ、親子のひろば にこにこパークへ

 4月より保育園に入園される方も多く利用者が減っていましたが、6月に入り賑わう日も多くなってきました。
 最近では広場前のすくすくテラスに可愛いイチゴが実り、広場に遊びに来ている親子さんとも収穫を楽しみました。法人で行っている「土の恵みプロジェクト」という土を触り、野菜の収穫を通して豊かな心を育む活動では、法人の様々な人たちが関わりながら敷地内で野菜を育てています。これからはジャガイモの収穫や夏野菜の収穫も行う予定です。タイミングがあえばお声がけしますので、地域の親子さんも一緒に楽しみましょう。

 いつでも気軽に遊びに来ていただける広場ですが、今年度も利用される親子さんに喜んでいただけるイベントを考え毎月開催しています。先日は「赤ちゃんDay」にて初めて広場に遊びに来て下さった親子さんを囲んで皆さんでお喋りをしました。0歳児の親子さん同士で同じ時期の悩みを共有したりお友達を作ったりできるイベントで、毎月開催しています。他にも「思いっきりアートDay」では絵の具でダイナミックに遊び、遊んだ後は広場に壁面として飾らせていただき、外部講師をお呼びしての「ベビーリトミック」では音楽に合わせて体を動かし、6月は2組もパパの参加がありました。日頃よりパパの来所も増えていますがイベントをきっかけに足を運んで下さる方も少なくありません。今後もパパ、ママご家族皆さんで楽しんでいただける広場になるよう努めて参りますので是非遊びに来てください。 (★ 今回の写真の掲載は、保護者様の同意を得たものです)