• 社会福祉法人 真生会

No.122 リトミック

 月1回リトミックの日。講師の柿崎みや子先生をお呼びしてベビーホーム、親子のひろばにこにこパーク両施設で行っています。音楽に合わせて体を動かし遊プログラムの中に、ベビーホームで設定している毎月の歌や手遊びも取り入れてくださっているので、子どもたちも知っている歌の登場に気持ちが盛り上がります。

 ベビーホームは、4月から3歳児さんは日中幼稚園に通っているので、2歳児が年長児としての参加でした。前に出て歌を披露する際場面で、スーッと3人の男の子が前に出てきました。歌を披露・・・とまではならなかったですが、とても頼もしく感じました。パラバルーンの周りを「歩く」「走る」「静かに歩く」「恐竜になりきって」といろいろなパターンで動きました。テーマによって曲調を変えてくださるので、みんなの動きもそれなりに変化していきます。

音楽に合わせて子どもたちの心と体の育ちを育むリトミック。親子の広場で地域の親子さんも参加ができます。小さい0歳児向けのプログラムでママとのコミュニケーションの時間を楽しみます。ぜひみなさんいらしてくださいね。