子どもたちの健やかな成長を願い、院庭にあるてくてくひろばでお祝いをしました。とても、天気が良く、青空にたくさんのこいのぼりが気持ちよく泳いでいます。アートプログラムで子どもたちがお絵かきしたものや、お部屋で日々の遊びで作 ...
続きを読む今回のアートプログラムは、クレヨンと絵具のコラボです。クレヨンでぐるぐると殴り書きして、後から色とりどりの水溶き絵具で、シャシャシャシャシャー スイースイー ♪ と筆を動かして遊びました。ぐじゃぐじゃの作品の中にある滲み ...
続きを読む年末年始、白百合ベビーホームでは、昨年から始まった子どもたちの郵便屋さんごっこが、どんどんと発展して、施設全体へと広がりました。子どもたちは、郵便屋さんになりきって、集荷、仕分け、配達と大忙し。施設の様々なところへ年賀 ...
続きを読むクリスマスも近づき、施設内の様々な所にリースが飾り付けられています。リースは輪の形で終わりも始まりもない、永遠を意味するシンボル。「豊穣」という稔りの意味合いも込められているそうです。 職員のご家族からいただいた自然の木 ...
続きを読むマテル・インターナショナル社より、真生会の子どもたちに素敵なクリスマスプレゼントをお贈りいただきました!!子どもたちに人気のキャラクターが詰まっています。子どもの日も含め、この時期の心温まるお心遣いに心から感謝いたします ...
続きを読む今年のお芋ほりは、大きくなるまで、、と粘って待った甲斐がありました。昨年よりずっと大きいお芋が取れました。絵本の「おおきなかぶ」をイメージして、「うんとこしょ!」と、リードすると、「それは、カブだよ!」と教えてくれる子も ...
続きを読む9月のアートプログラムは、和紙やペーパータオルを使った染め物遊びを楽しみました。 △に折って、好きな色の絵具の入ったプレートに、チョコンと浸してみると・・・ 出来上がりの不思議と彩の鮮やかさに、大人も満足できるアート作 ...
続きを読むDADWAYさんから、かわいい動物たちや布製のグッズを頂戴しました。COVID-19の感染拡大で、なかなかお会いできない日々がつづいていますが、DADWAYの皆さんは、真生会の子どもたちのことをいつも気にかけてくださり、 ...
続きを読む8月のアートプログラムは、木製のチップで積み木遊びをしたり、クレヨンで色を付けて楽しみました。指でこすって色を広げていくと、カラフルな積み木ができました。最後は、竹ひごにくっつけて、モビールとしてお部屋で飾っています。 ...
続きを読むユニットでも、それぞれ工夫を凝らして七夕を楽しみました。
続きを読む