久住様より美味しい卵を頂きました。
こんなにたくさんの卵が並ぶのは子どもたちにとっても職員にとっても初めての経験でした。
ニワトリの卵。温めたらひよこさんが生まれてくるかも??と話しながら、触ります。子どもたちは、卵の感触や重さを確かめ、大事そうにそーっと手に取っていました。もちろん、ちょっと元気すぎて、割れてしまった卵もあり。
後日、それぞれのユニットで子どもたちと目玉焼きやスクランブルエッグ、ゆで卵などを作って美味しく頂きました。調理さんも、子どもたちが喜ぶプリンやオムライスなど、形を変えて様々な料理に美味しく調理してくれました。
卵のアレルギー対策はしっかりと安全に。特に生卵の扱いも要注意。子どもたちのデリケートなお肌も守りつつ。「おいしく、楽しく」を様々なかたちで学ぶ機会となりました。この度のご寄付、誠にありがとうございました。