• 社会福祉法人 真生会

最新情報

No.121 春の戸外遊び

 戸外遊びが楽しい季節です。外を歩いているといろいろな生き物にも出会えます。先日は、公園に大きなこいのぼりがかかっていました。子どもたちは、こいのぼりが目に入ると、ぱあっと表情が変わり、小走りに駆け寄っていきました。風が ...

続きを読む

新横浜ロータリークラブ様

当法人の産業医である公益社団法人 神奈川県病院協会会長 吉田勝明様のご紹介で、新横浜ロータリークラブ様よりたくさんのおもちゃをご寄附頂きました。 子どもたちに大人気のキャラクターフィギュアやカードゲーム、パズルなどを頂き ...

続きを読む

清泉小学校のぞみ会の皆様より

清泉小学校のぞみ会の皆様よりご寄附をいただきました。 のぞみ会の皆様には、毎年子どもたちが食事やおやつの際に使用するタオルエプロンを作成していただいています。昨年からは抱っこボランティアとしてベビーホームにいらしていただ ...

続きを読む

No.120 こどもの日

 5月5日、さわやかな青空の下、施設内のてくてく広場にて『こどもの日の会』を行いました。今年度は『みんなでつくろう&あそぼう』のテーマを掲げ、子どもの日に向けての過程も楽しめるように取り組んできました。4月のアートプログ ...

続きを読む

ギャップジャパン株式会社様

ギャップジャパン株式会社様よりたくさんの衣類をご寄付いただきました。トラックで運び込まれた段ボールの数は120箱。当日は多くの職員の手を借り、お洋服の仕分けを行いました。 生まれたての赤ちゃんサイズからレディースのお洋服 ...

続きを読む

ベビーキルト

ベビーキルトかわさきの皆様より、キルト10枚、トートバッグ、ハンドタオル、ポーチ等小物をご寄付いただきました。キルトは一つひとつ可愛らしい布地の組み合わせで、一針一針縫ってくださった手仕事の温かみを感じます。赤ちゃんたち ...

続きを読む

Amazon乳児院支援プログラム

Amazon乳児院支援プログラムを通じて、4月も2名の有志の方より、ご寄付いただきました。 今回も前回に続き、ボディーソープと靴、半袖のパジャマ、そして紫外線が強まる時期に向けて日焼け止めをお届けいただきました。 靴はさ ...

続きを読む

色鉛筆

今年も互興運輸株式会社様より色鉛筆を3箱ご寄付いただきました。子どもたちと作る季節の製作やお絵かき、ぬりえをする際に大切に使用させていただきます。この度のご寄付、誠にありがとうございます。

続きを読む

No.119 こどもの日に向けて

 こどもの日が近づきました。こいのぼりが白百合ベビーホームの広いテラスに泳いでいます。毎朝こいのぼりをあげに行くのですが、大きい子は、大人と一緒にこいのぼりをあげてくれることも。風をうけ、気持ちよく泳ぐこいのぼりの姿を見 ...

続きを読む

たまご

久住様より美味しい卵を頂きました。こんなにたくさんの卵が並ぶのは子どもたちにとっても職員にとっても初めての経験でした。ニワトリの卵。温めたらひよこさんが生まれてくるかも??と話しながら、触ります。子どもたちは、卵の感触や ...

続きを読む