• 社会福祉法人 真生会

関連リンク

母子研究

・No.1  ・No.22 

No.1 1978年2月

論文
福祉政策の構成と動向樽川典子1
交通遺児家庭の母親の職業問題牧園清子18
イギリスにおけるワンペアレント・ファミリー研究の動向京極高宣41
母子家庭の子どもの発達に関する基礎的研究―研究の方法―    柏木惠子55
母子家庭の母親の教育観―一般家庭の母親との比較―第二研究委員会73
日米の母親のしつけ方略とその心理学的意味柏木惠子・東洋80
子どもの発達における父親の役割―問題点と心理学的研究―    柏木惠子93

小特集・母子寮論の最近の動向     

母子寮の現状と将来像 副田義也・
吉田恭爾
111
戦後にみる母子寮の歩みと課題(1)―昭和20年から40年まで―林千代126
あるべき母子寮の性格と機能 ―母の家への民主的更生―京極高宣139
母子寮論の最近の動向副田義也144
資料
ラム、M.E.編 1976 ジョン・ワイリー
   「子どもの発達における父親の役割」要約紹介   
宮本美沙子 153
調査の感想
笑い話の出る雰囲気                岡守弘   166
不確定性の世界宮前 理167
瞳の輝き林 洋一168
母親として女として鈴木乙史170
シンデレラとガラスの靴 清水弘司172
母子寮に思う   滝本孝雄173
母と子の絆繁多進175

※掲載論文に関するお問い合わせは、お問合せフォームよりお問い合わせください。

No.22  2002年3月

◆論文
「未亡人」の誕生樽川典子 1
自死遺児について・再考 副田義也21
現代の子育てと育児ネットワーク杉野裕子38
介助者という他人について―ある「自立生活」の経験から―時岡新54
選挙粛正運動における女性の政治参加遠藤惠子 73
オーストラリアで福祉を学ぶ―海外研修引率者の視点から―加藤朋江94
◆書評
村上貴美子著『戦後所得補償制度の検証』 北場勉 109
部落解放・人権研究所編
『部落の21家族―ライフヒストリーからみる生活の変化と課題―』
時岡新112
副田義也(編著)『死の社会学』   石田佐恵子 115
副田義也・樽川典子編『現代家族と家族政策』 牧園清子118
総目次(No.1~No.21)

※掲載論文に関するお問い合わせは、お問合せフォームよりお問い合わせください。